会社履きは疲れにくいオフィスサンダルで過ごしたい!
通勤にはオシャレなパンプスやヒールを履いてても、会社についたら楽で疲れないサンダルに履き替える方も多いですよね!
一日中同じ靴を履いてると臭いやムレも気になるし、会社で使う仕事用のサンダルを用意したいです。
オフィスサンダルに履き替える場合も仕事場によっては、つま先が隠れるタイプが推奨だったりヒールが高いものは不可なんて場合もあると思います。
かかとが無いミュールやバックレスサンダル、バックベルトのサンダルでもムレが少ないし履きやすいので、仕事履きには良さそうです。
気になるのは「足の疲れ」ですが、これはやはりソールに機能的な工夫が必要です。
そんな疲れにくくて、仕事履きにできるサンダルの通販店を紹介しますので参考にしてみてください!
仕事場で履ける疲れにくいオフィスサンダルおすすめ
オープントゥーでバックベルトもなく、一般的なサンダルでもソールに工夫がされてると疲れにくくなりますね。
立ち仕事や歩き回ることが多くてもクッションソールだと、全然疲れが違います。
例えばこんなサンダルが人気があったりします。
アーチフィッターO脚402
ソールの構造が3層になってて、しかもO脚補正もしてくれる美脚効果も期待できます!
完全に「つっかけ」タイプですが、甲のベルトで幅を調整できるのでホールド感もあることが人気です。
足が締め付けられる通勤靴からこういう仕事履きに替えると、ホッとリラックスしますよね。笑
同じような疲れにくい工夫がされていて、もう少しドレッシーなサンダルも。
アーチフィッター ワーク304
バックベルトが付いていて、足幅はベルト調整できます。
甲のサイド部分にストレッチ素材が入ってるので歩きやすくもなってるんですよ。
つま先が隠れるタイプならこのサンダル。
職場では「疲れ」の他にも足先の「冷え」も気になったりしますが、このサンダルはつま先「冷え」も解消する機能が備わってるのがポイントです。
2WAYあったかミュール
ここに紹介したサンダルは、すべて「ベルメゾン」で扱ってるサンダルなんですが「美容・健康シューズ」のコーナーでも取り上げられてたりする機能性サンダルがあるんですよね。
一日中快適に過ごしたいなら、足の疲れが気にならないオフィシサンダルを選びたいですが、ベルメゾンは品揃えが良いですよ。
カラバリやデザインも豊富なので、お気に入りの一足が見つかると嬉しいですね♪
立ち仕事には「ナースサンダル」も人気です
立ち仕事が多い方や、職場内でも移動することが多いなら「ナースサンダル」検討してみては?
看護師さんたちは歩き回る事が多いので、「疲れない」は必須条件!
以前はナースサンダルというと「白い」イメージがありましたが、最近は「黒い」ナースサンダルも増えててオフィス履きとして人気なんだとか。
看護師さん御用達の通販専門店があるんですが、このお店では「ブラックサンダル」の特集ページがあったりするんです。
↑このお店だとオリジナルのナースサンダルが格安になってます。
仕事履きなので消耗品と割り切れば、安くて履きやすいものをどんどん履き倒すっていう考えもアリですよね!
機能面でも「疲れにくい」「防臭・消臭」「外反母趾」「O脚サポート」などいろんなタイプがあります。
かわいいキャラクターのサンダルもあるので、職場で可能ならキャラ付きサンダルも楽しいかも♪
楽天で見つかる「疲れにくい」サンダル
楽天通販で探してみると、こんなサンダルが人気でレビューも多いです。
クッションソールが柔らかくて、軽いので疲れない!という評価が多いです。
あと、ヒールが高めなのに安定感があって歩きやすい!というのもありますね。
歩く時にコツコツ音がしないのもポイントかも!